SEO検定の試験当日の持ち物について質問です。
試験当日なにを持っていけばいいのでしょうか?
筆記用具以外に必要なものがあれば事前に確認したいので、教えてください。
SEO検定の試験当日の持ち物は以下3点です。筆記用具以外に免許証やマイナンバーカード等の本人確認書類が必要です。私は鉛筆3本と消しゴムをもって行って試験を受けました。
必須の持ち物
- 本人確認書類(免許証、マイナンバーカード等)
- 筆記用具(HBの鉛筆)※シャープペンシル可
- 消しゴム

ちなみに私が受験した東京の会場では、数は少なかったですが、鉛筆や消しゴムの貸し出しがありました。そのため筆記用具を忘れても受験できない、なんてことはなさそうなので安心して大丈夫です。ただし試験会場によっては貸し出しがない可能性や数が少ない場合もあるので、持参するのが安心だと思いますよ。

筆記用具以外の腕時計やふでばこは、机に出せません。
試験用に持っていく必要はないですよ!
また当日の試験会場での流れですが、受験会場の受付は試験開始の20分前から受付が始まります。受付では、申込番号を伝えたうえで本人確認書類を提示して、問題なければ席番号を伝えられます。指定の席に着席後、その席で受験する流れです。


※申込番号は申込時のメールに記載あり。事前に確認しておくと試験当日はスムーズに試験会場に入れます。


SEO検定の試験当日の持ち物は次の3点です。私は鉛筆3本と消しゴム、運転免許証をもって行って試験を受けました。
必須の持ち物
- 本人確認書類(免許証、マイナンバーカード等)
- 筆記用具(HBの鉛筆)※シャープペンシル可
- 消しゴム



試験は案外時間がないので、わからない部分は悩みすぎずさっさと飛ばして、溶ける問題をガンガン解いていってくださいね。飛ばしても十分合格できるはずですよ!
関連記事